花粉症だけど洗濯物を外に干したい 布団も干すにはどうすればいいの?

花粉症の時期になると、
洗濯物と布団を
外干しできないですよね。

しかし、洗濯物は乾かないし、
布団は外に干せないとあまり衛生的でもないし・・・

花粉症ですが、何とか
洗濯物と布団を外干しする方法はないのでしょうか?

スポンサードリンク

花粉症だけど洗濯物を外に干したい・・・

花粉症ですし、
部屋干しのほうが花粉に悩まされる
ことは少なくなるでしょうが、
洗濯物は外干しして、
しっかりと乾かしたいですよね。

では、どう外干しするのかというと、
夜~早朝にかけて干してみるようにしましょう。

夜~早朝は花粉の飛散量が昼間よりは
少ないそうなので、洗濯物に付着する
花粉の量を減らせるからですね。

そして、洗濯物が乾いた、と思ったら、
すぐに家の中に取り込みましょう。

部屋に取り込む前にはたいたり、
コロコロ、粘着テープなどで、
花粉を落としましょう。
掃除機をかけるのもいいですね。

まあ、洗濯物一つ一つにやるとなると、
これがけっこう大変ですが・・・

家に入ってきてしまう花粉の量を
さらに減らせます。

あと、取り込むときには、
自分の服もはたいてから入るようにしましょう。

外に出る時点で、自分が着ている服に
花粉が付着する可能性もありますからね。

ただ、タオルなど、
直接顔を拭いたりするものなどについては、
外干しはしないようにしましょう。

仮にタオルなどを先ほどの方法で外干しても、
花粉を全部落とせる、というわけではないですし、
顔を拭いて顔に花粉を付けてしまうことになりますからね。

あとは、洗濯物を洗う時に、
柔軟剤を使うことですね。

花粉は衣類の静電気でも
付着しますので、
柔軟剤を使うと、
洗濯物の静電気を抑えられるので、
花粉が付きにくくなるからですね。

花粉症だけど洗濯物と布団を外干しするには?

洗濯物は先ほどの方法で、
外干しもできますが、
布団も同じ方法でいいのでしょうか?

スポンサードリンク

となると、夜~早朝に布団を
干すことになるかと思いますが、
布団はとりあえず乾いていればいい、
というわけでもないかと思います。

できれば日中に干したいところです。

布団を日中に干すのであれば、
まずは花粉カットスプレーなどを
吹きかけておきましょう。

そして、後は普通に干して、
洗濯物の場合と同様、
乾いたらすぐに取り込みましょう。

自分の着ていた服をたたいて部屋に入りつつ、
今度は掃除機などで、丁寧に
花粉を取り除いていきましょう。

これで、一応布団の外干しもできるのですが、
布団は寝ている間、ずっと触れているものですし、
花粉症の症状が辛いなどの場合は、
外干しはしないほうがいいと思います。

仮に、部屋干しをするのなら、
広い部屋で日光が当たる場所に、
椅子などにかけて、扇風機を当てて
乾かしましょう。

外干しほど清々しくは
ならないかもしれませんが、
干さないよりは大分ましになると思います。

まとめ

花粉症の症状が辛いなどの場合は、
外干しはしないほうがいいかと思います。

どうしても外干ししたい場合は、
自分の体調に注意しつつ、
・夜~早朝の時間で干すようにする。
・乾いたらすぐに取り込み、はたいたり、
コロコロしたりして、花粉を落としておく。
・部屋に戻る時には、自分の服もはたいておく。
という方法ですと、外干しもできると思います。

布団はできれば部屋干しの方がいいのですが、
外干しする場合は、
・花粉防止スプレーを使う。
・乾いたらすぐに取り込む。
・掃除機などで丁寧に花粉を落とす。
・部屋に戻る時には、自分の服もはたいておく。
という方法なら、外干しもできると思います。

これらの方法で外干しするのもいいのですが、
症状が辛いなど、そういう場合は仕方ないので、
部屋干しをするようにしましょう。

スポンサードリンク

コメントを残す

CAPTCHA


*