ノロウイルスを予防する方法 手洗い以外には何をすればいいの?

ニュースなどでもノロウイルスの話を
聞くようになりましたね。

感染力も高いらしく、さらに
症状も辛いようなので、
しっかりと予防したいところですね。

ノロウイルスを予防するには、
どんなことをするのがいいのでしょうか?

スポンサードリンク

ノロウイルスを予防する方法とは?

では、ノロウイルスを予防するには、
どういうことをすればいいのでしょうか?

といっても、先ほども書いたように、
ノロウイルスは感染力も高く、
しっかりと予防しても、感染してしまうことがあります。

家でしっかりと対策を取っていても、
外食に行ったら、そのお店の厨房に感染者がいて、
そこからノロウイルスにかかってしまった、
なんていうこともありえるちゃありえます。

もちろん、しっかりと予防しておけば、
ノロウイルスにかかる可能性も減りますが、
感染力が強いからといって、
そこまで神経質にならなくてもいいかと思います。

さて、ノロウイルスの予防についてですが、
家から帰った時の手洗いが
重要になってきます。

これは知っている方もいるかもしれませんね。

ノロウイルスは、目の前で感染した人が吐いた、
などのことが起こらない限りは、
基本的に経口感染で、体内に入ってきます。

ノロウイルスが付いた手で、無意識に
顔、口を触ってしまった、
ノロウイルスが手についたまま、
調理をして、料理を食べた。
というルートで感染することも考えられます。

なので、帰宅時に手洗いで
ウイルスを洗い流しておくと、
ノロウイルスの予防として、
かなり効果があると思います。

といっても、手洗いだけだと不安・・・
ということもあるかと思います。
その場合は、トイレ、玄関のドアノブなどを
消毒するのがいいですね。

で、消毒するときなのですが、
キッチンハイターを使うようにしましょう。

ただ、そのまま使うわけにもいかないので、
しっかりと希釈して使っていきましょう。

こういった消毒用の場合は、
0.02パーセントの濃度のものを使用します。

作り方は500mlの空のペットボトルを用意します。
そして、500mlのペットボトルに水を半分ほど入れます。
ペットボトルのキャップ半分くらいのハイターも入れます。

スポンサードリンク

そしてよく振ってから、
今度は500mlのペットボトルが
満杯くらいになるまで、水を入れましょう。

消毒用にはこれでいいのですが、
仮に家にノロウイルスにかかった人がいて、
吐しゃ物などの処理をしないといけない場合は、
先ほどのキャップ半分くらいを、2杯分にして、
濃度を高めて使用しましょう。

で、ドアノブなどを消毒する場合ですが、
雑巾と先ほどの消毒液を使って、
拭いていきましょう。

スプレーのボトルに入れるなどすると、
使いやすいと思います。

ただ、このハイター溶液は、
時間がたつと塩素濃度も下がりますので、
できれば使い切るようにしましょう。

今回は消毒用なので、
雑巾でもいいのですが、
吐しゃ物などを処理する場合は、
使い捨てのナプキンなどを使用したほうがいいですね。

使った雑巾は綿製品であれば、
85度以上のお湯に漬けるなどして、
殺菌することもできます。

ノロウイルスを予防するには正しい手洗いが効果的?

ノロウイルスには手洗いが効果的だ、
と先ほど書きましたね。

しかし、しっかりと手を洗えていないと、
効果が激減してしまいます。
なので、しっかりと手洗いをするのが重要なのですね。

正しい手洗いの方法は、
1、ひじまで水で濡らす。
2、ハンドソープを適量取る。
3、手のひらを合わせてよくこする。
4、手を組んで指の間をこする
5、爪を立てて、手のひらをこする。
6、親指をもう片方の手で包んで、洗う。
7、手首から肘までをよくこする。
8、ハンドソープを水でしっかりと洗い流す。
9、使い捨てのペーパータオルで、しっかりと肘まで拭く。
10、しっかりと乾いていることを確認する。
と、このくらい手順があります。

しっかりやると、20~30秒くらいかかると思います。
手間がかかりますが、
手からウイルスなどが大分洗い落とされるので、
ノロウイルスもほとんど洗い流せます。

まとめ

ノロウイルスは感染力も強いし、
かかると症状も辛いので、
できればかかりたくないですよね。

といっても、あまり神経質にならずに、
しっかりとできるだけの予防対策をしながら、
普通に生活していきましょう。

スポンサードリンク

コメントを残す

CAPTCHA


*