お歳暮を息子の嫁の実家に贈るべき?

今年になって、息子が結婚しました。
これから嫁の方の家とも、
少なからず交流することに
なるかと思います。

子供が結婚するのも初めてだ。
という人にとっては、
いろいろと頭を悩ませる問題も出てきますよね。

季節ごとの行事は厄介なものでして、
お中元、お歳暮は贈るべきか、贈らないべきか?
判断に悩むところかと思います。

息子の嫁の実家にお歳暮を贈るべきなのでしょうか?
それても贈らないべきなのでしょうか?

スポンサードリンク

お歳暮を息子の嫁の実家に贈るべきか?

お歳暮を息子の嫁の実家に
贈るべきかどうかで、悩んだら、
自分の両親はどうしていたか?
を考えてみると、大変参考になります。

「ずっとお歳暮のやり取りしてたなあ」
「3年くらいで止めてたなあ」
など、もしも両親間でお歳暮をどうしていたか?
を覚えているのでしたら、
それを元に自分たちも、息子の嫁の実家に
贈るかどうかを決めてもいいですね。

といっても、両親と同居していた、という状況だと
どんなやり取りをしていたかを覚えているかもしれませんが、
親とは別居して、家には正月などの行事の時くらいしか帰らなかった。
とかだと、両親間でどんなやり取りをしていたか、
ということは思い出せないかもしれませんよね。

さらに、仮に両親のやり取りを覚えていたとして、
お歳暮を贈るにしても、
息子の嫁の実家では両親間でお歳暮をやり取りする慣習はあるのか、
不安になることもあるかと思います。

まあ、思い切ってお歳暮を贈ってみて
相手の反応を見てみるのもありかもしれませんが、
お歳暮は1度限りのものでもありませんし、
贈ってみて相手の出方を見る・・・
というのは考え物ですよね。

スポンサードリンク

そこで、大変役に立つ方法が、
息子の嫁に聞いてみることですね。

相手の娘さんでもある息子の嫁なら、
間違いなくこちらよりは、
相手の事情を知っていますし、
両親間でもお歳暮のやり取りをすべきorしない
のどちらの考えなのか、
聞き出してきてくれるかもしれません。

それを元に、お歳暮を贈るor贈らないようにすると、
間違いも減りますし、
気持ちよくお歳暮のやり取りができますね♪

お歳暮のやり取りをする期間はいつまで?

贈らない、ということでしたらそれでいいのですが、
贈るとしたらどのくらいの間、
お歳暮のやり取りを続けるべきなのでしょうか

ここはお歳暮のやり取りをする一般的な
期間でもある、3年間がいいと思います。

お中元やらお歳暮は、
このくらいの期間で止めておかないと、
ずるずると続いてしまうものですからねえ(-_-;)

相手がお歳暮を止めようと言ってくるかもしれませんが、
できればこちらからお歳暮を止めるように
言うようにしましょう。

相手は娘を嫁に出したわけですし、
こういうことは言い出しにくい・・・
と考えているかもしれませんからね。

もちろん、お歳暮のやり取りをやめずに、
続けていくのもありですね。

どちらにせよ、この場合のお歳暮の
やり取りの期間に関しては、
一般的な期間でもいい、ということですね。

まとめ

息子の嫁の実家にお歳暮をすべきか悩んだ場合は、
・自分の両親はどうしていたか?
・息子の嫁に聞く
などして、お歳暮を贈るor贈らない、
を決まるようにしましょう( ̄ー ̄)bグッ!

スポンサードリンク

コメントを残す

CAPTCHA


*