勉強のやる気は音楽で上がる 持続させるには?

いざ、机に向かうもどうも
勉強へのやる気が湧かず、
スマホを弄りだしたり・・・

やる気には波があるので、
最初に勉強を始めてた時のような
やる気を持続するのは中々難しいですね。

しかし、集中して勉強に
取り組めるくらいのやる気は
ちょっとした方法で出すことができます。

スポンサードリンク
  

勉強のやる気は音楽を聴くと・・・

勉強中に聴く音楽は、
クラシックなどがいいのですが、
勉強の前に気分を上げるために
音楽を聴いたりする分には、
どんなジャンルの曲でもいいと思います。

自分が聴いていてテンションが上がってくる
音楽がいいですね。

で、この時に何曲も聴いて、
時間をかけるのはもったいないので、
1~3曲程度におさえるのがいいですね。

何曲も聴いて時間をかけすぎると、
勉強する気がなくなるかもしれませんからね。
ぱぱっとテンションを上げて、
勉強へのやる気を出していきましょう!

勉強のやる気を上げるには

勉強のやる気を上げるには、
目標を立てるのが一番です。
といっても、これが中々難しいのですが(-_-;)

しかし、コツはあります。

まずは、最終的な目的を決めましょう。
資格試験に受かりたいとか、
そんな感じですね。

で、最終目標が決まったら、
まずは合格ラインなど、
実際にどの程度の力を要求されるのかを
調べてみましょう。

そして、合格に必要な力と
今の自分の力を比べてみましょう。
模試などを解いてみると分かりやすくなると思います。

そこまでできたら、試験までにどのくらいの
実力になっていくのか、
数か月単位で決めていきます。

試験半年前には模試で何点、
試験1か月前には模試で合格ラインを突破!
という感じにするといいですね。

スポンサードリンク

で、今度はその数か月ごとの
目標を達成していくために、
1日ごとに何をしていくのかを
決めていきましょう。

1日ごとに予定を立てる時は、
週に1回は予備日を入れておきましょう。

最初に立てた計画がすんなりそのまま
達成できるか、というとかなり難しいので、
予備日を入れておくことで、
そのズレを適宜修正していくためですね。

ここまで細かく目標を立てると、
その日にやることはすでに決まっているわけです。

やることが明確であれば、
自然とやる気も出てきます。

目標が明確でないと、何をするのか、
を毎日考えねばならず、
いまいちやる気が上がってこない・・・
という風になってしまいます。

ここまで細かく目標、計画を立てると、
最初にかかる時間はすごいのですが、
あとは計画通りに勉強していくだけなので、
勉強もだいぶしやすくなりますし、
計画通りに進んだら、チェックを入れていく、
みたいにすることで、さらにやる気が上がります。

勉強のやる気を持続させるには

先ほども書いたように、
細かい計画があると、
やることが明確になっているので、
やる気も持続しやすいと思います。

しかし、それでもどうしてもやる気が出ない日が
あるんですよね・・・

そんな時はルーティンを決めておくと
効果があります。

勉強机に向かったら、決まった音楽を聴くとか、
暗記カードを手に取るとか、
ルーティンをしてから、
勉強するようになると、
やる気が大してなくても
気づいたら勉強するようになります。

ある程度やり始めることさえできれば、
やる気も上がりやすくなるので、
勉強が捗ると思います♪

まとめ

勉強のやる気を上げるには音楽を
聴くのも効果的ですね。
自分のお気に入りの音楽で勉強へのやる気を上げていきましょう!

スポンサードリンク

コメントを残す

CAPTCHA


*