暑中見舞いのメールを送る時期って?友達に送る時の文例って?

暑い日が続いています。
せっかくですので、友達に
メールで暑中見舞いを送ることにしました。

暑中見舞いを送る時期は、
いつからいつまでなのでしょうか?

友達に送るとして、暑中見舞いの
メールはどう書いていくのがいいのでしょうか?

スポンサードリンク

暑中見舞いのメールを送る時期って?

まずは暑中見舞いを送る時期について
確認しておきましょう。

諸説あるのですが、
小暑(7月7日ごろ)~立秋(8月7日ごろ)までとか、
夏の土用(立秋の約18日前、7月20日ごろ)の時期に送るとか、
梅雨明けしたら送り始めるとか、
いろいろとあるようです。

ちなみに、私の住む関東では、
暑中見舞いは7月20日ごろからちらほらと
送り始める人が多いですね。

まあ、関東も広いので、違う時期に
送る場合もあると思いますが。

いろいろと送る時期はありますが、
だいたい被っている範囲って、
7月下旬ごろですよね。

もう7月も終わりそうだな・・・という時期であれば、
先の説すべてを満たしているでしょうから、
7月の終わりごろにメールすれば、
大丈夫だと思います。

よほど早く出さないといけないとか、
そういうわけでもないでしょうから、
7月下旬ごろに、メールを送りましょう。

はがきですと、ぎりぎりだと間に合わないかな・・・
とか気をもむこともありますが、
メールだと、送るのとほぼ同時に相手に届きますので、
その点を心配しなくてもいいのは
大きなメリットですね。

ちなみに、送る時期は友達の住む
地域に合わせて送るようにしましょう。

暑中見舞いのメールを友達に送る時の文例って?

さて、では友達にメールで
暑中見舞いを送る時の文例を見ていきましょう。
最初は大まかな構成について書いていきまして、
文例自体は後で書いていきますね。

まずは、暑中見舞いの簡単な構成を確認しておきましょう。

1、暑中見舞い申し上げます、など
暑中見舞いだと分かるようにする。

2、時候の挨拶
厳しい暑さが続いておりますが、
いかかお過ごしでしょうか?などですね。

3、近況報告、お礼、お知らせなど
お中元のお礼とか、結婚報告とかですね。

4、相手の体調を気遣いつつ、終わり
どうぞご自愛ください。などですね。

5、日付などを入れる
はがきの場合ですと、
○○年○○月とか、○○ 年盛夏、
などと書いていきますね。

これが、はがきで出す場合の
一般的な構成ですね。
はがきですと、これで書いていくと、
丁度いい長さになります。

スポンサードリンク

メールに関しても、基本的にこの
構成を踏まえて、メールを書いていきましょう。

1、件名
・暑中見舞い申し上げます
・○○からの暑中見舞い
メールなら、件名で暑中見舞いだと
分かるようにしておきましょう。

2、時候の挨拶

3、近況報告

4、相手の体調を気遣って終わり

最後の日付は、メールなら送った日時は
嫌でも相手に知れてしまうので、
本文では書かなくても大丈夫です。

そして、機種依存文字、
絵文字などは気を付けて使いましょう。

パソコンとスマホだとか、スマホでも
iPhoneとアンドロイド、とかの違いで、
文字化けしてしまう可能性もあります。

メールですと、はがきと異なり、
かなり長い文章を書いても相手に送れますが、
長ったらしいメールの文章とか、
読んでいる側は困りますので、
短めにまとめていきましょう。

後、適度に改行するなどして、
読みやすくなるように工夫しましょう。

さて、注意点も書きましたし、
では実際に文例を見ていきましょう。

「件名:暑中見舞い申し上げます

厳しい暑さが続いておりますが、
いかがお過ごしでしょうか?

おかげさまで家族一同元気に過ごしております。

これからも暑さが続きますので、
どうぞご自愛ください」

ちょっとお堅い感じですね。
友達相手だと、硬すぎる気もしますが、
親しき仲にも礼儀ありですからね。

とはいえ、送るのは気心の知れた友達
でもあるわけですし、

「件名:○○からの暑中見舞い
久しぶり!最近暑いけど、元気?

こっちも暑いけど、
皆元気で過ごしてるよ(^^♪

また一緒に食事にでも行こう!

これからも暑い日が続くけど、
体を大事にしてね(^^)/」

こっちだと、軽すぎる気もしますが、
友達相手ですし、
ある程度表現が砕けていても、
大丈夫だと思います。

これらの文例だと、さすがに短すぎますが、
本当なら、近居報告とかで、
もっと文が増えてくるので、ちょうどいい
長さの文章になってくると思います。

ある程度硬い文章で送るか、
砕けた表現の文章で送るかは、
友達との関係から考えていきましょう。

まとめ

暑中見舞いのメールを送る時期としては、
7月下旬ごろ~立秋(8月7日ごろ)までに送れば、
大丈夫だと思います。

相手の住む地域などに応じて、
暑中見舞いのメールを送っていきましょう。

友達相手ですので、硬い文章だけでなく、
砕けた表現のメールを送るのもありです。

友達との関係などを考慮しながら、
どういう暑中見舞いメールを送るのか、
考えていきましょう。

スポンサードリンク

コメントを残す

CAPTCHA


*