お中元のお礼をメールで済ませてしまうのは失礼なの?

お中元をいただいたので、
お礼を言おうと考えています。

普段なら、手紙なり電話なりで
お礼を伝えているのですが、
少し忙しそうなので、
お中元の時期の間にお礼を伝えられそうにありません・・・

そこで、メールでお礼を伝えるのはどうかと考えました。
とはいえ、メールだといかにも略式、って感じですし、
メールでお中元のお礼を言うのは
失礼なのではないか?と思えてきました。

お中元のお礼をメールで済ませてしまうのは
失礼なのでしょうか?

スポンサードリンク

お中元のお礼をメールで済ませてしまうのは失礼なの?

まずは、お中元のマナーについて見ていきましょう。

お中元をいただいたら、
手紙とかハガキでお礼状を出す、
というのが正式なマナーになります。

冒頭で書いた電話でもお礼を
言ってもいいのですが、
その場合は略式の方法、ということになります。

で、肝心のメールですが、
これはマナー上、略式の
電話よりも、さらに簡易的な
連絡手段とされていますので、
お中元のお礼状としては、
マナー違反、ということになってしまいます。

マナー的にもそうですし、
何より、頂いた相手がどう思うのか?
ということの方が、今回は重要かもしれませんね。

お中元を贈ってきた相手も、
「何が何でもお礼を言ってほしい、
むしろ言うべきだ!」
なんて傲慢な方ではないと思いますが、
メールという簡単な方法でお礼を伝えてしまうと、
「お中元、本当は迷惑なのかな?」
などなど、余計な心配をさせてしまう可能性もあります。

いかにも手を抜いているように見えてしまう、
というのがメールの難点の一つなんですね。

手紙にしろ、電話にしろ、
メールに比べると多少は手間もかかりますしね。
よほど適当な文面、電話でなければ、
手抜きには思われないでしょう。

とはいえ、メールって、大変便利なツールでもあるわけです。

冒頭でも書きましたが、こちらも時間がない、
相手もいつ時間が空いているのかわからない・・・
なんて時に、好きなタイミングで遅れて、
かつ相手も好きなタイミングで確認できる。
これがメールの利点ですよね。

スポンサードリンク

メールがまだ一般的でない時期に、
メールでお礼を言っていたら、
おそらく「非常識!」といわれても仕方ないでしょうが、
今となってはメールも一般的な連絡手段の一つですし、
メールでお礼を言うのが完全にダメ!
というわけでもありません。

そもそも、新しいお礼を言う方法が
ダメだというなら、お中元は
直接会ってお礼を言う、しか認められない
ということになってしまいますしね。

少々前置きが長くなってしまいましたが、
お中元のお礼をメールで言うことに関しては、
基本的にあまりやらない方がいいです。

とはいえ、メールのメリットはいろいろありますし、
全くメールでお礼をしてはいけない、
ということではありません。

お礼をメールで送っても大丈夫な場合って?

場合、というよりも、
相手ですかね。

お中元を贈ってくる相手は
いろいろいらっしゃると思いますが、
メールでお礼を言っても大丈夫そうな相手は、
・家族
・友達
・親戚
まあ、このくらいでしょうね。

ようは、自分にとても近しい人物
からのお中元であれば、メールで
お礼を言うのもありだと思います。

とはいえ、相手もこちらに感謝の気持ちとか、
親愛の気持ちなどを伝えたくて、
わざわざお中元を贈ってくれたのですから、
気持ちよくお中元のやり取りをしていきたいですよね。

メールでお礼を言ってもかまわないのですが、
相手が不快に感じてしまう可能性は
どうしても捨てきれませんからね。

メールでお礼を言う場合は、
・メールでお礼を言っても問題なさそうか?
ということを意識しながら、
メールでお礼を言うかどうかを考えていきましょう。

相手がこちらに近しいとなると、
はがきはともかく、電話などでも
お礼を言いやすい相手でもありますからね。

メールでお礼を言うとなると、
むしろいろいろと考えないといけない
ように感じてしまいますね(-_-;)

とはいえ、メールは先ほども書いたように、
何かと便利なツールですので、
メールでお礼を言う場合は、
文面などに気を付けつつ、
相手に送ってみましょう。

まとめ

基本的に、お中元のお礼を
メールで伝えるのはNGになります。

ただ、家族とか、友達、親戚であれば、
メールでお伝えするのもありだと思います。

相手によって、どうお礼を言うかを考えつつ、
相手にお中元のお礼を伝えていきましょう。

スポンサードリンク

コメントを残す

CAPTCHA


*