娘のためにひな祭りで
お食事会を開くことになりました。
といっても、ひな祭りでどんな食事を
出せばいいのか、よく分かりません。
ひな祭りに合いそうな食事は
どういうものなのでしょうか?
さらに、親戚などからお祝いをもらいましたが、
お返しはしたほうがいいのでしょうか?
ひな祭りのお祝いで出す食事とは?
ひな祭りですし、
せっかくなのでひな祭りにちなんだ
食事を用意できるといいですね。
・ちらし寿司
・はまぐりのお吸い物
・ひなあられ
・菱餅
などですね。
この4つをとりあえず
準備しておきましょう。
といっても、これだと
少ないとか、他にも何品か欲しいな、
という場合なら、
・エビの天ぷら
・鯛の塩焼き
などを用意してもいいかと思います。
ようは、ちらし寿司など、ひな祭りに
ちなんだものだけではなく、
さらに何品か加えてもいい、ということですね。
食事会に出てくれる人の好物だとか、
そういう料理を作ってみるのもいいですね。
デザートとして、ひな祭りケーキを
用意するのもいいと思います。
ひな祭りのお祝いのお返しはどうするの?
ひな祭りでお祝いをもらったら、
「内祝い」として、半返しで
お返しをしていきましょう。
ひな祭りにちなんだお返しと言いますと、
桜餅などをお返しすることになりますが、
必ず桜餅をお返ししないといけない、
というわけでもないので、
予算の範囲内でお返しをしていきましょう。
それこそカタログギフト、
ギフト券とか、菓子折りなどの
消え物をお返ししてもいいですね。
娘さんの写真を付けるのもありですね。
引き出物をお返しする地域もあるので、
その場合は夫(妻)と相談して、
何をお返しするのか決めていきましょう。
といっても、両親、義両親などには、
十数万円のお雛様を買ってもらったとか、
高額なお金をお祝いでもらった、
ということもあるかと思います。
それに半返しをするとなると、
こちらも中々大変です。
なので、この場合は半返しではなく、
少し違う方法でお返しをしていきましょう。
お返しの一つとして、
食事会に招待するのも手です。
食事会に招待しつつ、
お帰りの際に、「お土産です」
といって、菓子折りなどを渡しましょう。
「内祝いです」というよりは、
両親、義両親も受け取りやすいですからね。
この時に娘さんの写真も付けましょう。
喜んでもらえると思います。
まとめ
ひな祭りの食事会で
準備する料理としては、
・ちらし寿司
・はまぐりのお吸い物
などのひな祭りにちなんだものに加えて、
出席者が好きそうなものとか、
何品か加えてみてもいいですね。
お祝いへのお返しは「内祝い」として、
半返しでお返ししましょう。
娘さんの写真を付けるのもいいですね。
両親、義両親などに対しては、
食事会に招待したり、
元気な孫の顔を見せるなどして、
お返しをしましょう。