大掃除の順番で部屋を掃除する時のコツとは 年末はどこからやるの?

年末の大掃除。、
1年分の汚れを掃除しつつ、
来る新年に向けて、
しっかりと掃除をしたいところですよね。

ただ、大掃除は普段からしない分、
どんな順番でやればいいのか、
忘れちゃったりしますよね(-_-;)

部屋の中を大掃除するには、
どんな順番でやっていくのがいいのでしょうか?

スポンサードリンク

大掃除の順番 部屋の中ではどうするの?

部屋の中を掃除するときには、
上から下へと掃除していくようにしましょう。

まあ、下からやってくと、上で落ちてきた
ホコリなんかは、また下に落ちてきますからね・・・
2度手間になっちゃいます。

なので、上から下へ向かって、掃除しましょう。

天井、照明についているホコリを
はたきで落としたりして、
ホコリを下に落としましょう。

この時、どうしてもホコリが舞うので、
年末なので寒いですが、
窓を開けて、換気を良くして取り組みましょう。

で、今度は床の汚れ、の前に家具がおかれている場合、
その上にたまったほこりを落としていきましょう。

この時にできれば、
家具を移動して、普段掃除できない
家具の後ろ側など、ほこりがたまりやすい場所を
掃除しておくのもいいですね。

で、天井、家具と掃除したので、
今度は床の掃除をしていきましょう。

カーペットは掃除機や、コロコロで、
それ以外は雑巾で水拭きをしていくと、
汚れとホコリが取れやすいです。

雑巾を使うときの注意点ですが、
水道で直接流したりすると、
ホコリが詰まるかもしれないので、
バケツに水を張って、それで
雑巾をしぼるようにしましょう。

水が汚れたら、庭に流しちゃうか、
外の排水溝に捨てるようにしましょう。

雑巾は家具の掃除にも使えますし、
床の掃除にも使えます。
ホコリもかなり取れますからね。

大掃除のコツと順番とは

さて、大掃除の順番のコツとしては、
先ほど書いた上→下、
というのも大事なのですが、
目立たないところから進めていく、
というのも重要になってきます。

家具をずらして、後ろ側を掃除してから、
床の掃除を・・・という感じですね。

目立つところから始めてしまうと、
目立たないところは億劫に感じますし、
掃除もおざなりになってしまうかもしれません。

目立たないところって、だいたい
掃除するのが面倒なところだったりしますからね。

なので、目立たないところから掃除しますと、
実際にしっかりと部屋全体を掃除できますし、
家具をずらした後に床などを掃除すると、
手間も多少減らすことができます。

で、次は、順番のコツとは少し違うのですが、
大掃除が多少は簡単になるコツですね。

家具類を壁から5センチ程度離して置いておく、
という方法ですね。

どういうことかと申しますと、
掃除機のホースが通るようにしておきましょう、
ということですね。

これでも、細かいホコリは取りにくかったりするのですが、
大きなホコリは掃除機をかけるときに
一緒に取れますし、
日々、少しは綺麗にしておくことができます。

スポンサードリンク

大掃除の時に、「うわ、すごい量のホコリが・・・」
というのを軽減できますし、
家具をずらして掃除する時にかかる
時間が短くなります。

まあ、問題は壁から離す分、
部屋が少し狭く感じてしまうことですかね。

掃除の手間は大分軽減できるのですが、
部屋が多少広くないとやりにくい、
というのが欠点ですね(-_-;)

実際にずらしてみて、
部屋がどんな感じになるのか、というのを
確認しておくのもいいかもしれませんね。

あと、大掃除のコツとしては、
1日でやろうとすると、意外と時間がかかったりして、
1日で終わらないかもしれないので、
何日かに分けて、掃除してみるのもいいですね。

今日は片づけ、明日は自室の掃除、
翌日はお風呂の掃除で・・・
という具合ですね。

どうしても1日で終わらせたいからと、
徹夜までして、掃除するのも疲れますので、
余裕を持ちながら、掃除をしていきましょう。

年末の大掃除はどこから始めればいいの?

年末の大掃除に限らず、
掃除の前には必ずやっておくべき
ことがありますよね。

そう、部屋の片づけですね。

机を掃除するときに、上にやたら物が置いてあると、
ずらしにくいですし、
掃除しにくいですよね。

なので、最初は部屋の物を整理整頓したりして、
片付けておくようにしましょう。

物を片付ける際のコツとしては、
大きな区分で分けていくことですね。

いる、いらない、
会社の資料、プライベートの物、
みたいな感じですね。

細かく分けていくと、
「あれ? これは何の区分かな?」
と片づけをしている内に忘れてしまい、
余計に時間がかかってしまいます。

ざっくりと散らかっている物を
整理整頓して、部屋を片付けてから、
掃除を始めていきましょう♪

で、年末の大掃除で、
最初にやっておいたほうがいい
箇所がございます。
それは、窓ですね。

窓とか、網戸とか、サッシなんかの汚れは、
普段は目につきませんし、
あまり掃除する機会もないかと思います。

去年の大掃除以来だ、
なんてこともあるかもしれませんね。

で、掃除してみると分かるのですが、
窓、網戸をはずしてみたり、サッシを拭いてみたり、
という作業は、中々しんどいですよね(-_-;)

これを大掃除の最後に持っていこうものなら、
「今年はいいかな・・・」
なんてことにもなりかねませんからね。

今年の汚れをしっかりと掃除するつもりで、
まずは窓の周りを綺麗にしていきましょう♪

まとめ

大掃除は上→下から掃除を
していくようにしましょう。

目立たないところから掃除をしていくと、
最終的に部屋全体を
しっかりと掃除できます。

年末の大掃除に限らず、掃除をする時には、
部屋の整理整頓など、部屋を片付けておきましょう。
掃除もしやすくなりますし、
掃除を終えた後、綺麗になったな~、
といういうのが分かりやすくなります♪

スポンサードリンク

コメントを残す

CAPTCHA


*