彼と婚約しまして、
今は結婚の準備をしているところです。
ところで、婚約中に
母の日が来てしまいそうです。
まだ婚約中の身ではありますが、
義理母にもプレゼントをあげるべきか、
悩んでいます。
婚約中でも、義理母には
母の日にプレゼントをあげた方が
いいのでしょうか?
婚約中に義理母への母の日はどうするのがいいの?
婚約中でも、義理母相手に
プレゼントをあげてもいいかと思います。
例えばですが、義理母に普段からお世話になっていて、
感謝の気持ちを伝えたいからとか、
「これからよろしくお願いします」
ということで、プレゼントあげる分には、
全然OK、ということですね。
ただ、まだ婚約中ですし、
場合によっては、義理母に、
「点数かせぎかな?」「出しゃばってる!」
「重い・・・」などなど、
あらぬ誤解を受けてしまうこともありえます。
そういうことを回避するために、
いくつかの点に注意しながら、
プレゼントをあげるかどうか、
考えていきましょう。
まずは、婚約がどこまで具体的に
なっているのか?ということですね。
まだ結婚の話が出ているわけではない、
なんて場合なら、プレゼントをあげなくても
いいかと思います。
で、逆に結納も済ませて、
両家の顔合わせなども終わっている、
など、結婚が具体的になっていれば、
渡すのもいいかと思います。
次は義理母との関係ですね。
仲が良くないのに、母の日にプレゼントをあげると、
あらぬ誤解を受ける可能性も
高くなってしまいます。
どの程度仲がいいのか、
も基準に入れておきましょう。
次は義理母の性格ですね。
こいつは中々厄介ですからね・・・
婚約中だとしても、
プレゼントをもらって、素直に
喜んでくれる義理母も
確かにいます。
しかし、それとは逆に、
「点数かせぎ?」などなど、
思う義理母も中にはいます。
この3つのポイントを意識しつつ、
義理母に母の日にプレゼントをあげるかどうか、
考えていきましょう。
まあ、こうやって自分であげるかどうかを
考えるのもいいのですが、
不安なようなら、彼or彼女に聞いてしまうのも手ですね。
仮にプレゼントをあげることにした時にも、
彼氏とかを間に挟むと、
プレゼントもあげやすいですからね。
義理母に母の日のプレゼントをあげるには?
プレゼントをあげるとしたら、
自分で選んだ、という形にはせずに、
彼or彼女と一緒に選んだ、
という体でプレゼントをあげてみましょう。
彼女さんでしたら、母の日に
プレゼントを渡す習慣もあって、
義理母の感動もそこまで大きくならない、
ということもありえますが、
彼氏の場合は少し話が変わってきます。
男の人ですと、あまり母の日がどうこうとか、
そこまで意識しておらず、今まで母の日に
プレゼントを渡したことがない、
なんてことも考えられます。
そういう場合に、「プレゼント、してみたら?」
ということで、貴女も一緒にプレゼントを選んで、
義理母に送れば、義理母も、
「○○ちゃんと一緒にいて、いい方向に変わってくれたのね」
などなど、喜んでくれるかもしれません。
彼女を通す場合でも、
「気の利く旦那さんだね~」
ということで、悪い印象は持たれにくいでしょう。
こんな感じに、彼or彼女を間に挟みつつ、
プレゼントをあげるのは効果的な
方法の一つですね。
そもそも、母の日にプレゼントをあげるかどうか?
という相談もできますからね。
で、プレゼントを渡す際ですが、
差出人は彼or彼女の名前で出しましょう。
結婚してからは、連名で
出した方がいいこともありますが、
まだ婚約中ですし、
連名にはしなくてもいいでしょう。
ちなみにですが、この時点では、
あまり高価なものはプレゼント
しないようにしましょうね。
このまま結婚しても、
母の日にプレゼントをあげていると、
毎年あげ続けることになります。
最初に高いものをあげてしまうと、
値段を抑えにくいので、
地味に痛い出費になってしまう、
なんてことも考えられます。
予算としては、5000円程度を
上限にして、考えていくのが
いいかと思います。
まとめ
婚約中でも、義理母に
プレゼントをあげてもいいでしょう。
とはいえ、結婚がまだ具体的でないとか、
義理母と仲が良くないとか、
義理母の性格次第でが、
プレゼントをあげない方がいい場合もあります。
あげるとしたら、彼or彼女と
相談しつつ、プレゼントをあげるのが
より好印象を持たれやすい
方法かと思います。